2011年03月27日

たまには

110326_223156.jpg110326_223501.jpg







たまには丸源じゃなくて、来来亭もいいかと。


一日限定30食のネギラーメンと旨辛麺。


旨辛麺はマジで辛い。


毛穴全部開きました。



ファーマーズ本店 大島 0522692615
posted by Farmer's at 01:29| ラスベガス ☀| Comment(0) | Foods | 更新情報をチェックする

2011年01月21日

ヤキネク ヤキニコVol.2

110121_211458.jpg






食べ切りましたー。




明日から精力的に頑張ります!



まだまだセール中ですので、ご来店お待ちしております!



最近、ダイノジの大地が真似するマッチにハマル大島でしたー



ファーマーズ本店 名古屋大須 0522692615
posted by Farmer's at 21:18| ラスベガス ☀| Comment(0) | Foods | 更新情報をチェックする

ヤキネク ヤキニコ

110121_203620.jpg







押忍


ファーマーズ本店大島です。


今夜は焼肉


スタンバイ中
posted by Farmer's at 20:40| ラスベガス ☀| Comment(0) | Foods | 更新情報をチェックする

2011年01月16日

今年初丸源

110115_210313.jpg








クリックすると拡大します。


今夜は嫁と二人で名東区猪子石の丸源ラーメンに行ってきました。


僕が先にハマリ、次に連れていった嫁がハマっちゃいました(笑)


嫁は辛いのが好きらしく、画像奥のいかにも辛そうなやつを完食してました。



ラーメン、餃子、唐揚げ、ビール。



痩せようとしている僕にはあまりにも真逆な食事でした。




画像の前の方にある野沢菜がメチャクチャ旨い!!

ピリ辛でなお且つ、しょっぱくないんです。

これさえあれば、ビールには勿論合うし、ご飯があれば2―3杯はいけます。 おススメです。無料なんで食べ放題です。



明日は相当寒くなるらしいけど、気合入れて大須へお越し下さい!!












懐かしいCMを先ほど発見しましたので、30代以上の方に楽しんでもらえると思います。

ていうか、僕は既にかなり大きいんですけど。。。











押忍



ファーマーズ本店 大島
posted by Farmer's at 00:45| ラスベガス ☀| Comment(1) | Foods | 更新情報をチェックする

2010年12月23日

湘南シャイズ

101222_213206.jpg101222_213246.jpg








クリックすると拡大します。




仕事帰りにぼくが所属する野球チームの監督が営む、大須の南国風居酒屋「湘南シャイズ」へ行ってきました。



ゆったりとした、湘南の雰囲気をこの大須で再現しています。


飯がとにかく美味い!


是非、うちの店に寄った後にでも行ってみて。


場所は、僕が教えます


監督、来年は名早連盟二部リーグで優勝ですよ。
そして、熱海で納会(笑)



ファーマーズ本店 名古屋大須 0522692615
posted by Farmer's at 00:41| ラスベガス ☁| Comment(0) | Foods | 更新情報をチェックする

2010年12月06日

Texas!

101206_122826.jpg










日本マクドナルドが期間限定でテキサスバーガーを復活させたと言うことで。



本日やっと頂きましたー!



やっぱこれでしょ



てか、定番メニューにすりゃいいのに。



ファーマーズ本店 大島
posted by Farmer's at 12:47| ラスベガス ☁| Comment(0) | Foods | 更新情報をチェックする

2010年07月26日

Chinese Noodle

Image366.jpg







クリックすると拡大します!


暑い時には熱いものを食べるのが健康的だ。


なーんて、昔キャプテン翼を観ていたときに石崎君のお母さんが言ってました。



丸源のメンラー最高です。



急いで食べたら口の中の上を火傷。


まぁ、それも御愛嬌。



ハマル味。


野沢菜の漬け物も食べ放題!


ファーマーズ本店 名古屋大須

0522692615
posted by Farmer's at 18:15| ロサンゼルス ☁| Comment(0) | Foods | 更新情報をチェックする

2010年05月24日

こーゆーの

Image276.jpg







クリックすると拡大します。





こーゆー色の配列、





好きです。




でも何回か飲んだけど、味が薄すぎて何飲んでんだか分からなかったっすm(__)m


もっと、スポーツドリンク!って感じのやつかと思ってました。。


アメリカで売ってるゲータレ○ドの青いやつは飲んだら舌が真っ青!

あれくらいのインパクトがないと。



あっ、三丁目 ファーマーズ本店 大島です。


明日も豪雨?

嫌ですなぁ



でわでわ


ファーマーズ本店 名古屋大須 0522692615
posted by Farmer's at 01:03| ロサンゼルス ☀| Comment(0) | Foods | 更新情報をチェックする

2010年05月20日

ピノ Part2

Image274.jpg









ファーマーズ本店 大島です。




これって、有り得るんでしょうか?



ピノをおもむろに買ったら、星の形したピノがなんと三つも!




最近は星型を頻繁に入れてるんだろうか?



星の形した物は珍しいと聞いてるんですが。。



いいことありますようにm(__)m


ファーマーズ本店 名古屋大須 0522692615
posted by Farmer's at 23:19| ロサンゼルス ☀| Comment(0) | Foods | 更新情報をチェックする

寿司

Image272.jpg







たまには奮発して「回らない寿司」を食べます。



うちの近所の「みさご寿司」さんのネタは新鮮!

毎朝、大将が仕入れに行き、その時その時に水揚げされた旬な魚を出してくれます。


シンプルにマグロの握りが超旨いです。


スーパーに出回らない脂が乗ったやつです。


あと、富山で採れるホタルイカの握りなんかも今が旬で、


「とっても美味しいです」 (AD堀君風に)

大将はこの道40年以上のベテラン板前さん。

江戸っ子なんで、本場江戸前の雰囲気も楽しめますよ。


今日はおやすみなんで、家でゴロゴロしてます(笑)


みさご寿司・・・長久手町作田にあります。


ファーマーズ本店 大島
posted by Farmer's at 14:01| ロサンゼルス ☁| Comment(1) | Foods | 更新情報をチェックする

2010年03月31日

テクサス バーグァー


こんばんは。

中区大須三丁目にございますファーマーズ本店 大島です。



皆さんにだいぶ遅れをとってしまいましたが、やっとこさ



テキサスバーガー頂きました!




Image200.jpg





テクサス!


ちょびっと東欧訛りの英語風に言ってみました。


いやいや、


テクサス、ニューヨーク、ハワイ、カリフォルニアと続きましたが、やっぱし


テクサス バーガー!最高です!

あの、肉肉しい感じがアメリカのハンバーガー屋Jack In The Boxを思い出します。

定番化してほすいです。




とっても美味しいです。 AD堀君風に


ファーマーズ本店 名古屋大須 0522692615
posted by Farmer's at 21:23| ロサンゼルス ☁| Comment(0) | Foods | 更新情報をチェックする

2010年03月26日

Ohhhhh!! BIG BOOOOOY

おはようございまっす。

ファーマーズ大島です。
先日のブログで「ハンバーグBIG BOYは名古屋及びその近郊にはない。」と、申しましたが、調べますと7店舗存在していますね。

ブログを見てくれている方からのご指摘でした。

僕の間違いで、本来はハンバーグはハンバーグでも神奈川県に何店舗か展開している「ハングリータイガー」の事を書こうとしていたら、「ビッグボーイ」について書いてしまいました。

大変、失礼致しました。。。


普段、ほとんど目にしないので、てっきり無いものかと思っておりました。。


bigboy.jpg

今度、謝罪の意を込めて腹いっぱい食ってきます。


あと、相模原の16号沿いにあった「i Hop 」って、もうないんすかね?アメリカに行くとまだあるんだけど。あそこのパンケーキが最高でした。シロップが4種類くらいあってヒッタヒタにシロップ付けて食うのが学生時代の楽しみでした。



ファーマーズ大島 
posted by Farmer's at 11:34| ロサンゼルス ☀| Comment(1) | Foods | 更新情報をチェックする

2010年03月25日

Image186.jpg








クリック→拡大


朝はやっぱこれだわな

GOOD Morning マクドナルド

ファーマーズ本店 大島
posted by Farmer's at 13:59| ロサンゼルス ☀| Comment(0) | Foods | 更新情報をチェックする

2010年03月14日

餃子一日百万個ではなさそうです。

化学調味料を使わずに仕上げました大島です。



仕事が終わった後、矢場町にある台湾料理の味仙に社長以下スタッフ全員で行ってきました!!!

2001-03-13misen_gaikan.jpg


*他府県の方には馴染みが薄いと思いますが、ナゴヤ営業のタレントやミュージシャンもよく訪れる名店。ちなみに僕はカルト芸人のユリオカ超特Qに会いました。



今、僕と楽しいおしゃべりをする方は相当にんにく臭い事でしょうもうやだ〜(悲しい顔)


なぜかって?




味仙の料理はおいしいんですが、ふんだんにニンニクが混入しております。

キン肉マンもびっくりですよ。



98万パワーがこの味仙の料理を食べればバッファローマンみたいに1000万パワーになることでしょう。



味仙で有名なのはやはり台湾ラーミェン(味仙スタッフ風に発音)でしょうか?



アメリカンって言う裏メニューがありますが、皆さんご存知でしょうか?



名古屋近郊在住で味仙に行ったことがある人は知ってると思いますが、その「台湾ラーミェン」が辛い為、万人が食べやすいように味をマイルドにしたものを「アメリカーン」と言うのです。


俗に言う「裏メニュー」なんですが、最近はだいぶ知れ渡ってしまい、ほぼ「表メニュー」になっちゃっています。

だから、他府県から遊びに来た友達に「アメリカン」を自慢しちゃだめだよ!

意外と知ってるから(笑)


まあ、個人的には辛くて熱い物がアウトなんで、その台湾ラーミェンは頼みません。


やっぱビールに合うのは「青菜」、「コブクロ」、「唐揚げ」、「マーポートーフ(麻婆豆腐)」ですね。


んで、最後の〆に「天津麺」ですわ。



これさえあれば台湾行かなくてもいいです。

郭 源治や郭泰源もそう言うでしょう。


こうやってニンニクパワーを付けたので、明日のスタッフはいつも以上に元気です!!

皆さんのお越しをお待ちしています!!

(出勤前に牛乳飲んでおきます)


ファーマーズ本店 名古屋大須 大島 052-269-2615




posted by Farmer's at 00:28| ロサンゼルス ☀| Comment(0) | Foods | 更新情報をチェックする

2010年02月17日

Eagle Chinese Noodle @Mie

Image135.jpgImage1361.jpg





バンクーバーオリムピックにジラサれている大島です。


仕事が終わった後、東名阪をぶっ飛ばして三重県のイーグルラーメンに行ってきました。

三重の北部にお住まいの方は知ってる方もいらっしゃると思いますが、このイーグルラーメン




長いこと休業してたみたいで、本日(水曜)より復活だったみたいです。


手ぬぐい法被でお馴染みのSSK氏の御用達ラーメンだそうで、僕も二回目の来店。




ここの味噌ラーメンはかなりオイリーで、太麺。

パッサパサのサイコロ型チューシューを食べる前に麺の下に潜らせ十分にオイルを染み込ませてから食べるのが通。




なんとかかんとかチャーハンも辛くて





とっても美味しいです。(AD堀君風)




その後、チャコールグリーン下野氏(ラーメンすすってる丸坊主君)所有の昭和53年式日産グロリアで湾岸をかっ飛ばして、半田のK'S-PIT本店へ。


名港トリトンをベイブリッジやレインボーブリッジと見立て、東京のベイエリアを走ってる妄想をしてひそかに盛り上がる。

K'S-PITは大須にもありますが、やはり本店は雰囲気もリアルなアメリカンダイナーって感じです。
例の春から参加する草野球にも、ここのオーナー大村氏も参加予定。

DAD'S ROOT BEERとオニオンリングフライを食べて先程帰宅。




食べ過ぎですね。




ファーマーズ本店 名古屋大須 0522692615
posted by Farmer's at 03:40| ロサンゼルス ☀| Comment(0) | Foods | 更新情報をチェックする
検索
 
アクセスカウンター
Today:

Yesterday:


出会いデリヘル出会い系出会いクレジット 現金化