さあ 4月スタートです🌸
今日もいい天気☀️そして気温も22℃👍
本日もコロナ対策して元気に19時までオープンしてますよ〜
皆さんのご来店をお待ちしております
ご来店の際には必ずマスクの着用と消毒をお願い致します😷
日向に居たら暑いね
これからはこんな日が続くと思うと 嬉しくて仕方ない
僕は寒いのは本当に苦手ですからね
4月スタートしました 入学や入社 そして 転勤 などなど 新しい生活が始まる時期でもある
相変わらずのコロナ禍で 不便は多いし盛大にそれを祝う事も出来ないんだけど もうみんな そんな中で生きる そして楽しむ術を身につけてるんじゃない?
身につけてない人が感染を拡大させる
まあそればかりじゃなく気をつけてても もらい事故的に感染してしまう人も多いだろうが 大都市 東京 大阪はまた増えてる
宮城なんかも増えてるけど 震災から10年と言う事も有り 人が集まったんだろうな
何にしても人が集まれば感染の確率は多くなるからね
うまく付き合って行かないと 更に不自由な事になるよ
4月1日といえば エイプリルフール?
違う違うクールスのドラマー佐藤秀光さんの誕生日
70歳かな?
元気だよね とても70歳には思えない
初めてお会いしたのは 80年代の中頃か?
当時はクールスも活動休止状態で ケントス ってライブハウスをジェームスさんと2人でドサ回りみたいなことしてた チョッパーはやってたけど芸能活動としては そんな事してて 名古屋のケントス に来た時 僕らは素行が良くなくて 入れて貰えなくて 外でたむろしてたら ジェームスさんと秀光さんが来て 店の人に話してくれて 入れてもらえた
その時 秀光さんのドラム ジェームスさんのギターで僕がボーカルという夢の様な共演を果たした
それから 90年代半ばに僕の友人が当時 クールスが名古屋で演る時のマネージャーみたいな事やってて 同時に名古屋チョッパーをやってたんだけど やめて ウチの店に置かないか?という話があって 秀光さんも店に来て話をした
それからも僕らが主催するバイカーミーティングにも来てくれたりしてた
大須に店が移ってからも 名古屋に来るとたまに顔出してくれたり
クールス40周年の時 楽屋で会ったり 何度も会ってるし 電話でも何度も話してるのに 会った時は 僕の事は今だに 憶えててくれないんだよ 笑
そんな元気なロックンローラー佐藤秀光さん 誕生日おめでとうございます㊗️
ちなみに 僕の1番大好きな 舘ひろしさんの誕生日は昨日 3月31日
秀光さんが 1951年生まれ 舘さんが1950年だから 舘ひろしさんのが イッコ上かな?
舘ひろしさん 遅ればせながら 誕生日おめでとうございます㊗️
僕は舘さんだけ 一度もお会いした事が無いんだよな
そのうち 絶対会いたいね 😊
さて、商品紹介しますね
今朝入荷した アイアンハートの超ヘビーなジップアップスウェットパーカーの紹介です
もうスウェットと言えども この時期からはアウターだね
見た目に 重衣料では無いから 着てても暑苦しさは感じない
24℃とかこの時期あるけど バイクに乗ってりゃまだ 寒い事も多い
特に夕方からは一気に 寒暖差で小寒くなる
かぶりのパーカーと違い ジップアップだから着たり脱いだりも楽だし 前のジッパー開けられるからいいよね👍
今回からなのか? サイズ感がかなり良くなってる
幅も長さも かなり良いですね👌
デザインは山形のピンストライパー ホッピングシャワー tetsu氏によるものです
まだまだ活躍しますよ〜
本体価格16000円 税込み17600円です